バナースタンドのデザインで販促効果が変わる?ポイントをご紹介|豆知識や役立つ情報をご紹介!

携帯からも通話料無料! 0120-8989-56までお電話下さい。 平日9:00~19:00 土曜10:00~17:00 日祝休み

メールフォームでのお問い合わせはこちらから
  • お電話
  • お問合せ
  1. バナーモール
  2. ロールアップ型バナースタンド
  3. バナースタンドのデザインで販促効果が変わる?ポイントをご紹介
  1. バナーモール
  2. バナーモールコラム
  3. バナースタンドのデザインで販促効果が変わる?ポイントをご紹介

バナースタンドのデザインで販促効果が変わる?ポイントをご紹介

バナースタンドのデザインで販促効果が変わる?ポイントをご紹介

イベント会場や商業施設の店頭でよく目にする、バナースタンド。バナースタンドとは、簡易的な看板の役割をもつ自立式の旗や幕のこと。ポスターや一般的な看板と比べ、印刷スペースが広く組立が簡単でコンパクトなのが特徴で、販促アイテムとして人気です。
店頭や展示会、キャンペーン会場にバナースタンドを設置することで、集客・広告・宣伝の効果が見込めます。
今回は「販促効果」をより一層効果的に得るために、最適なサイズやオリジナルデザイン作成のポイントを解説します!

バナースタンドとお客様の閲覧距離を事前に確認

初めてのオリジナルのバナースタンド制作を考えている方は、デザインの考案などの前に考えるべきポイントがあります。
それは「事前にバナースタンドとお客様の距離がどのくらいあるか」を確認すること。

狭い場所での設置イメージ

店舗内や狭い通路などに設置する場合、ワイドサイズを選択してしまうと、通行の妨げや圧迫感を与えてしまいます。そのためお客様との距離が近い場合は、スマートサイズや小さめのバナースタンドを選ぶとよいでしょう。横400mm×縦1,200mmのコンパクトサイズも販売しております。

広い場所での設置イメージ

広いスペースに設置する場合や、遠くのお客様にも見せたい誘導看板などは、よく目立たせるために大きめのバナースタンドを選択するのがお奨め。
ワイドサイズを使用すれば、デザインが遠くまでよく目立ち販促効果も高くなります
当通販ショップでは、スマートサイズから横1,200mm×縦2,200mmのワイドサイズまで幅広くご用意しております。

バナーモール取扱い商品一覧はこちらから

販促用バナースタンドで伝えたい目的を明確に

せっかくオリジナル製作をするなら、コストを抑えながら高い販促効果を得たいもの。そのためには、「お客様に何を伝えたいか」を明確にすることも大切です。
目的が明確でないと、最悪の場合コストばかりがかかって販促効果が芳しくないケースも…。
バナースタンド設置の際には以下を参考にして、伝えたい目的に合わせた看板製作をお薦め致しております。

店頭看板用にはメニューとイメージ写真がお薦め

飲食店店頭でのデザインイメージ

飲食店店頭に掲示するバナースタンドは、新規のお客様の獲得や集客のため、来店したくなる工夫が必要。
看板をお客様が見る時間は数秒なので、ひと目で店の様子が伝わるデザインを印刷しましょう。
お客様が特に気になる価格帯やメニュー、店の雰囲気などを詳細にプリントするのがお奨めです

案内看板やセール告知は、あえて文字のみで目立たせる

文字のみのデザインイメージ

アパレルショップのSALE看板や誘導用のバナースタンドには、細かなデザインを加えるよりも、あえて文字のみでバナー幕を製作するのがオススメ
特に店内に置くSALEの宣伝看板は、文字のみの簡潔なデザインをプリントすることで店内装飾に埋もれることなく、目立つでしょう。

展示会・説明会装飾は文字を少なめに、目をひくデザインに

展示会・説明会装飾でのデザインイメージ

展示会や説明会ブースの装飾にバナースタンドを使用する場合は、他社との差別化をはかるため文字を少なめにし、企業を象徴する写真や画像を使用するのもお奨め
サービスの広告・宣伝などの販促効果はもちろん、企業のブランディング効果も期待できます。

目線の高さに合わせた位置に訴求力あるデザインを

バナースタンドは縦長型で床に設置する販促品なので、バナー全体がまんべんなく目に入るとは限りませんので目線の位置を想定したデザインがお薦めです。

デザインのアピールポイントは目線の高さ

目線より下にあるデザインは目に入りにくいので、最もアピールしたいデザインは「目線の高さ」に配置する必要があります
人の目線の高さは一般的に約1,400mm~1,600mm程度となり高さ1,800mm~2,000mm程度のバナースタンドを使用する場合は、バナーの中心の高さ(900mm~1,000mm)よりも上の位置に最も伝えたいデザインの印刷内容がお薦めです。

販促用バナースタンドでは店舗やイベントカラーの統一感を

複数商材のデザイン統一感イメージ

店舗装飾やイベントでは、バナースタンドの他に広告看板やのぼり、バックボードなどさまざまな販促物が使われています。
さまざまな販促ツールを用いる場合は、「カラーを統一すること」が重要かと思います。
店内やイベントブースを同じカラーで統一することで、入りやすさや居心地のよさを感じやすくなり、集客にもつながり設置する上で期待する効果に繋げやすいです
反対に販促物ごとにカラーが異なると、ごちゃごちゃと雑多な印象を受けてしまうケースもございます。

バナーモール取扱い商品一覧はこちらから

まとめ

今回はバナースタンドのサイズ・デザイン次第で変わる販促効果についてご説明させて頂きました。せっかくオリジナルバナースタンド制作をするのなら、高い販促効果を得られるツールを作成したいものですよね。
もしイラストレーターなどソフトが無い場合でも写真やレイアウト・文字内容をお教え頂けますと当店のデザイナーがデザインサポートいたします。
今回解説したポイントを意識して、魅力的なバナースタンド制作をしてみてはいかがでしょうか。
当通販ショップ「バナーモール」では、販促物に関する質問やお問合せも承っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください!

TOP